2019.08.20
データサイエンティスト として、会社に貢献する 人物となる。
アカデミー2期生Y.K (エンジニア/20代)
Q.データサイエンスに興味を持ったきっかけは?
A.ビックデータなどが話題に上がる中で、大量のデータを用いて分析を行いたい、時代の流れに乗りたいと思いから、データサイエンスに興味を持ちました。
Q.受講の決め手は?
A.現在データ加工・抽出などの業務にあったています。そういった中で、より深い知識が今後必要となると思い受講を決めました。
Q.学んでいて大変なことは何ですか?
A.APythonやSQL・Linux等は使用していたため、内容をすぐに理解することが出来たが、統計学の学習が初めてであったため、知識の習得に苦労している。
Q.学んでいて良かったことは何ですか?
A.実際に業務内で使用することが出来たところ。
Q.自分にとっての課題は何ですか?
A.未だ統計学の知識が足りていないと思う。
Q.将来の目標(キャリア・人間像)はありますか?
A.データサイエンティストとして、会社に貢献する人物となる。また、PLとしてチームをまとめる存在となる。